eps の直接編集.

label やメモリ等を, \| v \ 等と,斜体(v)と立体(||)を混ぜ合わせたものにしたい.

斜体にしたいときは,次のようにする.


set ylabel "|v|" font "Times-Italic"
しかし,これだとノルムのマークまで斜めになってしまう.

こういう場合は,eps を編修する.


[ [(Times-Italic) 140.0 0.0 true true 0 ( | V | )]
] -46.7 MCshow
なっているところを,下のようにする.

[ [(Symbol) 140.0 0.0 true true 0 (|)]
[(Times-Italic) 140.0 0.0 true true 0 ( V )]
[(Symbol) 140.0 0.0 true true 0 (|)]
] -46.7 MCshow

なお,Symbol だけじゃなくて他のフォントも設定できる.


[ [(Helvetica) 140.0 0.0 true true 0 (hoge)]
[(Times-Italic) 140.0 0.0 true true 0 (tako)]
[(Symbol) 140.0 0.0 true true 0 (n)]
] -46.7 MCshow

hogeHelvetica で,tako が italic で,n は  \nu として出力される.
140.0 っていうのは,フォントのサイズ.
次の 0.0 は上付き,もしくは下付きにするときのための,文字に対して垂直方向の移動量.
次のようにすると, \lambda_2 と表示される.


[ [(Symbol) 140.0 0.0 true true 0 (l)]
[(Helvetica) 112.0 -42.0 true true 0 (2)]
]

ベクトル等には (Times-BoldItalic) を使うとよい.